しあわせの村は、すべての市民が交流と相互理解を深め、等しく健康で文化的な生活を享受できる、ともに生きる社会(ノーマライゼーション)の実現を目指し、高齢者・ 障がい者の自立や社会参加を支援する福祉施設と、緑豊かな自然の中で、すべての市民がリフレッシュできる都市公園を一体的に整備した複合施設です。
市民・企業様の福祉資源を市民福祉の向上に活かしていくことを目指し、寄付及び寄贈を受け付けています。
寄付の方法
氏名、連絡先、寄付を希望される内容、数量等について担当窓口まで事前に必ずご相談ください。
(事前に相談なく物品等送付された場合は受け取りできませんので、悪しからずご了承ください。)
送料は、ご寄付くださる皆様にご負担をお願いしています。
また、寄贈いただく場合は新品または未使用のものに限らせていただいています。
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
お問い合せ先
寄付に関するお問い合せは、お電話、FAXまたは、こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。
【寄付金・寄付物品窓口】公益財団法人 こうべ市民福祉振興協会 経営管理課総務係
TEL: (078)743-8183 FAX:(078)743-8180 受付時間:平日9:00~17:00
皆様からいただいた寄付金は、しあわせ基金として村の運営等に役立てています。また、寄付物品は下記の事業に活用させていただいています。
ふれあい体験学習で使用する車いす
お客様へ無料貸出している車いす
プレイルーム「わいわいハウス」やたんぽぽの家プレイルームにある絵本や玩具