


体育館からのお知らせ
施設情報
延べ床面積
2,150平方メートル
当日、先着順で利用できる施設
平日
- 卓球台:10台
- バドミントン:2コート
土日祝
- 卓球台:19台
- バドミントン:4コート
※卓球台は車いすでもご利用いただけます。(常時1台)
予約制の施設(専用コート)
平日
- 1/3面×2コート
土日祝
- 1/3面×1コート
※1/3面で実施できるスポーツの一例
バスケットボール、卓球、バドミントン、バレーボール、ドッチボール等
営業時間
営業時間
9時から21時(最終受付20時)
火曜日(第3週火曜日は除く)は、13時から21時まで(最終受付は20時)
休館日
毎月第3火曜日
※但し、火曜日が春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、冬休み期間中、祝日の場合(第3火曜日も関係なく)通常営業となります
しあわせの村温泉健康センター管理規則
しあわせの村温泉健康センターでは、より快適で安全安心なご利用を実現するため、管理規則を定めています。
ご利用者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
料金
卓球1台の料金(税込)
区分 | 1時間 | 2時間 | 3時間 |
高齢者・障がい者 (利用人数の半数以上の場合) | 125円 | 250円 | 375円 |
一般 | 175円 | 350円 | 525円 |
※用具貸出し:卓球用ラケット(ボール込)500円(別途保証金1,000円が必要です)。
※ピン球は、250円で販売しております。
※利用には体育館シューズが必要です。ご持参下さい。レンタル(1足300円、別途保証金1,000円が必要です)あります。サイズに限りがあります。
バドミントン1面の料金(税込)
区分 | 1時間 | 2時間 |
高齢者・障がい者 (利用人数の半数以上の場合) | 300円 | 600円 |
一般 | 400円 | 800円 |
※用具貸出し:バドミントンラケット600円(別途保証金1,000円が必要です)。
※シャトルは、300円で販売しております。
※利用には体育館シューズが必要です。ご持参下さい。レンタル(1足300円、別途保証金1,000円が必要です)あります。サイズに限りがあります。
卓球1台、バドミントン1面の受付方法について
受付に来られた人数分の台、コートの利用受付が出来ます
例:2人の場合、2台(2コート)予約可
2人の場合、3台(3コート)予約不可
当日先着順で受付出来ます
※ただし時間の指定は出来ません
例:朝9時に受付に来られた方が空き台(コート)があるにも関わらず、夜18時などの時間指定は出来ません
キャンセル・変更は出来ません
お客様のご都合によるキャンセルの返金あるいは時間変更は出来ません
専用コートの料金表(税込)
■全面
時間単位 | |||
区分 | 9時から12時 | 13時から17時 | 17時30分から21時 |
高齢者・障がい者 | 7,500円 | 10,000円 | 7,500円 |
一般 | 11,400円 | 15,200円 | 11,400円 |
■2/3面
時間単位 | |||
---|---|---|---|
区分 | 9時から12時 | 13時から17時 | 17時30分から21時 |
高齢者・障がい者 | 3,600円 | 4,800円 | 3,600円 |
一般 | 5,700円 | 7,600円 | 5,700円 |
■1/3面
時間単位 | |||
---|---|---|---|
区分 | 9時から12時 | 13時から17時 | 17時30分から21時 |
高齢者・障がい者 | 2,550円 | 3,400円 | 2,550円 |
一般 | 3,900円 | 5,200円 | 3,900円 |
※用具貸出し:面貸し利用時のラケット・ボール等の貸出はしておりませんので、ご了承ください。
※利用には体育館シューズが必要です。ご持参下さい。
専用コートの利用・団体利用の申し込み方法
- 専用コートを利用する場合、原則として、事前に神戸市のスポーツ施設予約システム『あじさいネット』で抽選申込または予約を行う必要があります。
- 抽選申込は、電話や施設窓口では受け付けておりません。
- あじさいネットの利用には、事前の利用者登録(無料)が必要です。
オンライン登録…即日利用可能
紙での登録…登録完了まで約1か月 - 市外在住の方は抽選にお申込みいただくことはできません。抽選後の空いている時間帯(コマ)の申込みは可能です。
■「あじさいネット」施設予約スケジュール
抽選申込 | 利用日の3か月前の月の25日~末日 ※あじさいネットの利用者登録(団体B)が必要 |
抽選日 | 利用日の2か月前の月の1日 |
当選後の利用申請 | 利用日の2か月前の月の2日~5日 |
抽選後の空き予約 | 利用日の2か月前の月の6日~利用日2日前まで |
※利用日の前日以降のご予約について
利用日の前日以降は、空き状況に応じて直接予約を受け付けますので、しあわせの村体育館(電話078-743-8048)へお問い合わせください。
■申込可能コマ数
・抽選申込:月3コマまで
・空き予約:制限なし
・登録方法:こちらよりご確認ください
↑お知らせページ 【2025年4月利用分から】体育館・多目的運動広場・球技場の抽選&予約方法が変わります(あじさいネットの導入)へリンク
・登録に関するお問い合わせ;あじさいネット事務局078-360-2222(平日9時~17時30分)
宿泊者対象(団体)の体育館利用申込
10人以上の団体が宿泊室を予約し、一括で支払う場合に限り、体育館専用コートもあわせて予約することが可能です(あじさいネットでの予約は不要)
詳しくは、宿泊予約センター(078-743-8000)までお問い合わせください。
65歳以上の高齢者、障がい者等のお客様へ
- 65歳以上の高齢者、障がい者等のお客様は高齢者・障がい者の料金区分が適用されますので、下記の手帳等、証明になるものをご持参下さい。
- 高齢者・・・年齢証明ができる公的なもの(健康保険証、免許証、介護保険被保険者証、マイナンバーカード、老人福祉手帳、のびのびパスポートプラス、敬老優待乗車証など)
- 障がい者・・・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、ミライロID
- 難病患者・・・特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、先天性血液凝固因子障害医療受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証
駐車場
最寄の駐車場はP2、またはP3です。詳しくは、駐車場のページを御覧ください。
問い合わせ先
電話 :078-743-8040 ファックス:078-743-8043